六花亭 毎月7日おやつ屋さん♪4月はスペシャル!

食べ物

こんにちは。aibonです。
ここのところ寒い日が続いていますが、
今日はちょっと日差しが入って気持ちがいいです。
暖かい日が恋しいですね。

今日は六花亭の「毎月7日おやつ屋さん」のお話。

毎月7日おやつ屋さんとは?

六花亭の「毎月7日おやつ屋さん」とは、
2007年にスタートした店頭企画です。
完全店頭予約制で、受取日も札幌地区7日、
帯広・釧路・函館・旭川地区は6日と
完全に決まっています。
普段店頭では購入できない、知る人ぞ知る、お菓子の詰め合わせです。
価格は税込み600円

今月(4月)のおやつ屋さんは、スペシャル!

毎月1回の特別企画のおやつ屋さんですが、
4月はなんと毎週おやつ屋さんが手にはいります!
このコロナ騒動で、心まで縮こまってしまいそうな中、憩いの時間を届けたい、
という思いから4月は「毎週木曜がおやつ屋さん」になるそうです。
コロナで大好きなカフェ、ランチなど、外食を控えていたので、
お家で大切な人と美味しいお菓子を食べながら過ごせるのはとっても嬉しいですよね。

4月おやつ屋さんスケジュール

第1弾はすでに終了したので、第2弾からのスケジュールです。

  • 第2弾 予約日程 4/7~4/14  受取日 4/16
  • 第3弾 予約日程 4/16~4/21  受取日 4/23
  • 第4弾 予約日程 4/23~4/28  受取日 4/30

あと3回もおやつ屋さん楽しめますね♪

4月の第1弾おやつ屋さん

ラインナップ

4月第1弾のテーマはチーズケーキでした。
さくら、梅、桃、抹茶、
と春を意識したチーズケーキのラインナップ。
チーズケーキ好きなので、わくわく~!

箱の中

見た目にも楽しめる、美しいケーキたち。
これが1個150円と思うと信じられない。

ベイクドチーズケーキ(梅)

私はベイクドチーズケーキを食べてみました。
梅の甘酸っぱさが感じられる濃厚なベイクドチーズケーキに、
甘さ控えめの生クリームと、
しっかりした味わいの生チョコクリームがたっぷり。
チョコとチーズケーキってなぜか合う。
中のチーズケーキもずっしりとして、食べ応えあるケーキ。

ティラミス

実はチーズケーキが嫌いな夫は、唯一食べられるティラミスをチョイス。
ティラミスはティラミスでも、抹茶を使った和風ティラミス。
抹茶をしみこませたスポンジと、マスカルポーネのなめらかな組み合わせ。
中には小豆(かな?)も入っていて、美味しさのアクセントになっています。

さくらのレアチーズ、
帯広の森もどちらも美味しかったです。
特にさくらのレアチーズは、桜の風味と、
さっぱりしたレアチーズが合っていて
良かったです。

第2弾おやつ屋さん

大満足のおやつ屋さん第1弾でしたが、
第2弾も予約が開始したため、受取と同時に予約してきました。

広告

第2弾のテーマはチョコレートケーキ!
六花亭のおやつ屋さんは毎月2月がチョコレートがテーマになっていて
とっても人気なのですが、今回また違うラインナップでチョコレートケーキが楽しめるとのこと♡
これはうれしいですね!

  • ショコラマロン マロンムース×チョコガナッシュ
  • ボア・ド・ショコラ フランボワーズジャム×チョコクリーム
  • 六花ロール オレンジ風味のチョコクリーム
  • ミロワールショコラ ヘーゼルナッツムース

これまたおいしそうな・・・
今月は毎週おやつ屋さんが登場するので、
どんなラインナップになるか楽しみですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました