お取り寄せスイーツ、開運堂の白鳥の湖

食べ物

こんにちは。aibonです。
スイーツには目がない私。
日本全国に美味しいお菓子がたくさんあり、
チェックには余念がありません。(笑)
そんな私が、SNSで見かけて一度は食べてみたい・・・
と思っていた、開運堂の白鳥の湖。

開運堂とは

長野県松本市の、和菓子&洋菓子の老舗。
創業130年以上の老舗の菓子店でもあります。
信州の人は茶菓子を口にする習慣があるようで、
そのニーズに応えた、安価で美味しいお菓子を作り続けているのだそうです。

白鳥の湖というお菓子

何から何まで可愛い。

開運堂で販売されている菓子の中で、お取り寄せNO1を誇る人気商品。
「ポルポローネ」というほろほろと柔らかいクッキーは、もともとは
スペインの修道院で考案されたお菓子です。

早速お取り寄せしてみた

北海道ではなかなか手に入りそうにないので
お取り寄せしてみました。
通販してます。↓
御菓子司 開運堂

ブルーの爽やかな包装。

爽やかなブルーの包装紙に、一羽の白鳥がとても可愛らしいですよね。

そこここに白鳥。

包装をとくと、白い箱にも白鳥。
開けていくたびに心が躍る。

ついに素敵な缶とご対面。
箱にお菓子が入っているのかと思いきや、
箱の中にこんな素敵な缶が入っているサプライズ。
缶の水彩画は地元でご活躍の柳沢健画伯のデザイン。
食べ終わった後、何を入れようかな・・・なんて想像が膨らみますよね。

食べてみた感想

ひとつひとつ、丁寧に包まれている

缶の中にはそれはそれは上品にお菓子が並んでいて
そっと壊さないようにひとつ手に取る。
薄い袋を破くと型押しの白鳥が。

ぱっと見は落雁

食べてみると、所謂バターをふんだんに使ったサクサクのクッキーとは
まったくの別物。噛まなくてもほろほろ崩れる柔らかさ。
でも香ばしい小麦粉の風味があって、確かにこれはクッキーなんだな。
ほんのりと香るシナモンがまた良い。
茶菓子に出したら夫は、「高級な型抜きみたい!めちゃくちゃうまい!」
って言ってた。
型抜きって・・・(笑)
洋菓子なんだけど、コーヒーよりもお茶に合う、不思議なクッキー。

白鳥の湖、どこで買える?

開運堂本店
開運堂あづみのインター店
開運堂あづみの菓遊庭
開運堂並柳店
松風庵
他にも松本駅、松本市内、長野駅や関東地域、東海地域にも委託店舗多数。
詳しくは↓
開運堂 店舗一覧

店舗に赴くのが難しい方は、

オンラインショップや楽天でもお取り扱いあります。

他にも食べてみたいお菓子がたくさんあるので、
またぜひお取り寄せしてみたいと思います。


コメント

タイトルとURLをコピーしました